◆

アルス小林整形外科(整形外科・内科・リハビリテーション科)

◆ 「股」の相談 ◆

 

Home 医療相談の回答 >

NEW股-4

 相談
5日前から左の股関節辺りが痛くなりました。足の前後の動きは痛くないのですが、左右の動きの時に痛みがありました。痛みは3日間ぐらいでほとんどなくなりましたが痛みだした時から左太ももの前側がだるく重く痛いです。今も太もものだるく重い痛みは朝起きた時点ではじまって夜はスーッとする湿布をはってごまかして寝ている状況です。今は股関節の痛みはほぼないのですが、この左太ももの痛みがとれないようであれば病院で検査してもらったほうがいいのでしょうか?このだるく重い痛みは小さい頃から普段、両足の太ももの前側・ふくらはぎでよく歩いたとき(よく足を使った時)に起こります。股関節と関係があるのでしょうか?

 回答(080608)
腰からの神経痛か股関節の障害が原因と考えられます。整形外科で診察を受けてください。
股-3

 相談
1ヶ月ほど前から、左足の内側の付け根の奥が、きりきりっと痛むことがあります。寝ているときも痛むことがあります。性病の心配はなく、仕事はほとんど立ち仕事です。何科のお医者様にかかればいいでしょうか。

 回答(070916)
股関節の障害が考えられますので整形外科で診察を受けてください。
股-2

 相談
生後3ヶ月検診で右側の臼蓋形成不全と診断され通院後、様子を見てみましょうとの事でした。1歳2ヶ月で歩き始め順調にきましたが、最近右の靴が履かせづらい事に気が付きました。歩き方を見ると右足が内股になってました。そのせいなのか、未だによく転びます。靴によってはビッコを引きます。臼蓋形成不全のせいなのか、整形外科に再受診した方がいいのか悩んでます。

 回答(061112)
臼蓋形成不全による障害の影響も考えられますので、整形外科で診察を受けてください。
股-1

 相談
祖父が事故で大腿骨頸部骨折し、スクリュー刺入(CHS)の手術を受けました。骨折は外側骨折、持病は狭心症のため血液をさらさらにするための薬を飲んでいます。術後に処方されているのは、抗生剤です。術後1週間、座位にはなれますが、離床する許可はおりていません。同じ部屋にずっといるため、気分が滅入ってしまい、また高齢でもあるため少し意識が混乱することがあります。家族としては、慎重に経過観察していきたいと思いますが、長期の入院による痴呆も気がかりです。車椅子に乗せて外の空気に触れるだけでもずいぶん変わると思うのですが、術後どれくらいベッドで安静にしておく必要があるのでしょうか。患足に体重を乗せるのは無理でも、車椅子や歩行器などで動くことは出来るのではないかと思うのですが。個人差があって、一概には言えないと思うのですが、一般的に術後いつ頃から離床(車椅子)でき、またリハビリを始めることが出来るのでしょうか。

 回答(060926)
下肢の筋力や骨折部の安定性によってリハビリの開始時期には差がありますが、通常のCHS手術の場合は車椅子の開始が1〜2週間、歩行器練習が3〜4週間になると思います。それまではなるべく座位の時間を長くして、下肢の筋力強化をおこなってください。
東京都目黒区下目黒3−9−13 炭やビル3F
  TEL:03−5759−8017  MAIL: info@arth-kobayashiseikeigeka.com

> >サイトマップ

(C)Copyright 2006 アルス小林整形外科.All Rights Reserved.(掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載などを禁じます)